Information
ようこそ、広島聴覚障害者福祉会のホームページへ
この法人は、聴覚障害児・ろう重複障害者、また、ろう高齢者を主に、障害のある人たちの地域生活支援に関する諸事業を行っています。これらの事業は、コミュニケーション環境の整備を行うことにより、ろう重複障害者等の自立と社会参加をめざし、地域で安心して生活を営むことができるように支援します。また、ろう重複障害者・ろう難聴児、ろう高齢者の福祉の増進を図り広く公益に寄与することを目的としています。
新着情報
- 2020.11.252020年度仲間の冬のボーナス資金づくりのお願い
- 2020.10.20手と手チャンネル開設のお知らせ
- 2020.06.24「アイラブ作業所まつり」中止のお知らせ
- 2020.06.052020年度仲間の夏のボーナス資金づくりのお願い
- 2020.04.16後援会総会及び講演会 中止のお知らせ
アイラブ作業所 制作商品のご紹介
アイラブ作業所では
「アイラブ作業所」では、聴覚と他の障害を併せ持つ仲間たちが毎日作業活動に取り組むことを通じて、働く力や生きる力を高め、社会参加を実現しています。
せんべいやクッキーなどのお菓子の他、靴下わっか製品などの自主製品を作って販売しています。販売した収益は、なかま(利用者)たちの工賃として支給されます。毎月の給料日を楽しみに、みんなで働くことに参加しています。もらった給料は「大好きなコーヒー」を買ったり、「ゲームソフト」を買ったり、「大好きな人にプレゼント」したり...といろいろです。
もっと生活を楽しみたい、希望を持ちたい・・・そんななかまたちの願いをかなえるためにどうか自主製品のご購入にご協力をお願いいたします。
画像をクリックすると商品の詳細をご確認いただけます。