手と手の広場・・・もちつき体験
手と手の広場2では、指導員の方に餅つき器を持って来ていただいて、餅つきをしました。 みんな前日から楽しみにして… 続きを読む »
手と手の広場2では、指導員の方に餅つき器を持って来ていただいて、餅つきをしました。 みんな前日から楽しみにして… 続きを読む »
手と手の広場の指導員が結婚されたため、そのお祝いの動画を撮影しました。 子どもたちは思い思いに工夫を凝らし、体… 続きを読む »
今日は、広場1の様子をちょっと紹介したいと思います。 まずは、写真をごらんください。 左右対称になったタワーが… 続きを読む »
放課後デイサービス 手と手の広場2では、9月25・26・27の3日間で避難訓練を実施しました。 もし火事や地震… 続きを読む »
小学部の5年生・6年生が、修学旅行先での体験を発表してくれました。 東大寺には観光客が大勢いて、柱の穴がくぐれ… 続きを読む »
単位:1枚
⑧三重編みざぶとん *靴下わっか製品 靴下工場からいただく「わっか」。座り心地、履き心地、手触りは最高です! … 続きを読む »
手と手の広場(1)では、中学生たちが団子作りに挑戦しました。 「お月見は終わったけど、もう1度団子を作りたいよ… 続きを読む »
手と手の広場(1)では、10月4日にお月見をしました。 はじまりは、中学生たちの「団子を作ってお月見がしたい」… 続きを読む »